イメージバナー&コンテンツマッチ広告から選べる 新10 1-
610:スタメン名無しさん 10/31 1:10
つーつーれおれおつーれーおー♪
611:スタメン名無しさん 10/31 1:10
>605
外国だと間接税の割合が高いそうな
日本ーアメリカは直接税の割合がたかい
直接税の税金下げて間接税をあげるなら話はわかるけどな。
略5
612:スタメン名無しさん 10/31 1:10
>609
消費税20%にしても根本が変わらない限り財政は再建しないと思うの(´・ω・`)
613:スタメン名無しさん 10/31 1:11
(ヽ ̄栗 ̄) <中途半端な消費税は計算できねーべ。100%からでお願いします
614:スタメン名無しさん 10/31 1:12
民間企業並みに無駄減らせば普通に今より税金とか余裕出ると思うんだが。
615:スタメン名無しさん 10/31 1:13
>614
競争のない公務員にそれは無理だよ。無理
616:スタメン名無しさん 10/31 1:13
資産の再配分の仕組みが機能していないからイザナミ景気以来の好景気と
言われても国民の大半がそれを実感できないんだよなあ(´・ω・`)
617:スタメン名無しさん 10/31 1:13
国内に国を二つ作って競争してみてはいかがかな?
618:スタメン名無しさん 10/31 1:14
>616
再分配は出来てるんだが、上に偏りすぎてるんだよな。
したから搾り取って上に分配する
いつか絶対に経済が崩壊する
619:スタメン名無しさん 10/31 1:14
優秀な公務員はマニュアルとおりに何も考えずに業務をこなすこと。
優秀な民間会社員はマニュアルを常に疑って問題意識をもって業務改善すること

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)