イメージバナー&コンテンツマッチ広告から選べる前 次 新10 1- 板
712:スタメン名無しさん 11/7 2:29
普賢岳で赤い光、火山ガス噴出か 長崎
6日午後7時ごろ、長崎県の雲仙・普賢岳溶岩ドーム(平成新山、1483メートル)付近で赤い光が
見えると、同県南島原市から県に連絡があった。国交省が設置した防災カメラは複数の光の点滅
をとらえた。九州大地震火山観測研究センター(同県島原市)は煙を確認し、「高温の火山ガスが
噴き出している可能性がある」として警戒にあたっている。
同センターによると、地震計や溶岩ドーム傾斜計の値に異常はなく、火山活動が起こっている可能性
は低いという。南島原市も住民に避難などの呼び掛けはしていない。
国交省雲仙復興事務所や気象庁の観測カメラの映像によると、同日午後10時半現在、溶岩ドームの
南側斜面で数多くの小さな光が点滅し、南東側の8合目付近で火山ガスが出ているという。
溶岩ドーム周辺では以前から煙が確認されていたが、赤くなるのは初めて。関係者が7日、上空から
確認する。
[www.asahi.com/national/update/1107/SEB200611060021.html]
前 次
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)