■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ぅヒョーな雑談252

687 :スタメン名無しさん :2006/08/02(水) 03:16
 50歳の主婦。24歳と22歳の2人の息子のことで悩んでいます。

 長男は親の言うことを聞かずに、専門学校に行きました。希望の職に就けず今はフリーターです。
二男は大学進学しましたが、留年をきっかけに、今年退学してしまいました。

 夫が厳しく怖い存在だからか、2年前から家を出て、2人で生活しています。
今までは二男が学生だったので、生活費の援助はしていましたが、先月からやめました。
放っておくようにと夫が言ったからです。

 長男はお金にルーズで時々せびりにきます。借金されるのが嫌で、夫には内証で渡しました。
二男は、バイトの貯金があり、今も安定した収入があります。

 今まで一生懸命子どもを育ててきました。でも夫は子育ての失敗を、私の育て方が悪かったからと責めます。
夫の言うことは我慢して聞いていれば何とかなりますが、息子たちのこれからが心配で、夜も眠れません。
どうしたらいいのかご助言をお願いします。(神奈川・A子)
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20060801sy11.htm

127 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 イメージバナー&コンテンツマッチ広告から選べる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)