■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

雑談269 捻りなし

272 :スタメン名無しさん :2006/08/20(日) 12:33
 長崎市内の市立中学で04年3月、2年生の男子生徒が校舎から飛び降りて自殺する事件があり、
生徒の両親が近く、市の管理責任を問い、9000万円余りの損害賠償を求める民事訴訟を起こす。
両親は「原因は生徒指導では」と同市教委に訴えてきたが、納得のいく回答が得られていない。
県内ではその後、中高生の自殺が多発。「教育が変わらなければ同じことが繰り返される」と決意した。

 自殺したのは安達雄大君(当時14)。04年3月10日、校内でたばこを持っているのを担任の男性
教諭に見つかり、生徒指導中に「トイレに行きたい」と教室を出て、校舎4階から飛び降りた。

(中略)

 母親の和美さん(44)は「自殺の原因は、思春期の子どもを追いつめるような指導ではないか。
裁判は長期化も予想されるが、雄大が残した死の意味を生涯をかけて訴えなければ」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0820/SEB200608200001.html

121 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 イメージバナー&コンテンツマッチ広告から選べる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)