■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
283球完投しても驚かない雑談
- 1 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 15:11
- いくら大竹でもそれは無理
前スレ
282タイトル一気に紹介!!雑談ゲーム王国
http://fire.s9.xrea.com/uhyo/lv3script/test/read.cgi/ccc/1157375294/
ウヒョ雑wiki http://www2.atwiki.jp/uhyozatsu/
雑談避難所 http://zat.crap.jp/carp/
相談所 大竹が完封したら
- 177 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:53
- ハーゲンダッツのバケツサイズをいつか一人で全部食べてやろう
そう思っていた時期が僕にもありました
- 178 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:54
- >>176
食った後にカップ分解してねぶってた(´・ω・`)
- 179 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:54
- ここはずいぶん加齢臭のするインターネットですね
- 180 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:54
- >>169
そんなの贅沢品すぎて… ママンにあれば食べたら必ずお腹を壊すのよって
教えられてたよ(´・ω・)
あと、メリーのチョコは三つ以上食べたら死ぬって教えられて
信じ切っていた幼い頃の自分(´・ω・)
- 181 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:54
- ほう、庶民とはそういうものですか
- 182 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:54
- >>175
ねるねるねるねは Ψ(`∀´)Ψイッヒッヒッヒッヒ
_▲_
ねればねるほど ((φ(..。) 色が変わって
_▲_
こうやってつけて р(゚Д゚ )
*_▲_*
ウマイ━━━*━ヘ(゚∀゚)ヘ━*━━━━!!!! テ-レッテレ-♪
- 183 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:54
- >>173
近所の駄菓子屋が潰れかけてるよ(´・ω・)
20年前の遠足前日は、人が入りきれないほど溢れてたのに
今は大型スーパーが出来てしまってのお・・・
- 184 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:55
- 念願叶ってロッテのイタリアーノのファミリーパックを一人で食った
腹壊して一週間寝込んだorz
- 185 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:55
- ちょっと前まではアイスはハーゲンダッツしか食べなかったけど、最近ダッツも飽きてきた。
- 186 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:55
- >>185
空気読めないヤツがいるよ・゚・(ノД`)・゚・。
- 187 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:55
- >>182
あのおばあさん元気かな?(´・ω・)
- 188 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:55
- カメレオンの舌とか言うおもちゃが流行った
- 189 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:56
- 脳みそのどこをひねったらコーラ味の餅を作ろうって思いついたんだろう
食べてたけど(´・ω・)
- 190 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:56
- テレパッチガムパッチドンパッチ
- 191 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:56
- お菓子ってママの手作りしか食べたことないや(´・ω・)
- 192 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:56
- >>187
風の噂で死んじゃったと聞いたけどホントかな(´・ω・)
- 193 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:56
- ミーバーとかスライムとかねり消しとかで遊んでたよ(´・ω・)
- 194 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:57
- これが買える程度のお金はあるけど
自分で丸ごと買うのって、夢が壊れるような気がするよね
ttp://www.rakuten.co.jp/carayoko/557352/557536/
- 195 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:57
- >>191
ミルキ〜は ママの味〜(´・ω・`)
- 196 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:57
- 昔さ、たまごアイスってなかったっけ?
- 197 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:57
- >>195
カープの四番はいちごみるくを食べてたね(´・ω・)
- 198 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- >>194
横に貯金箱置いて1日10円で1個づつ食べればいいと思うよ(´・ω・`)
- 199 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- >>196
いまもあるよ(´・ω・)
あれをタマゴアイスってよぶかおっぱいアイスってよぶか
コンドームアイスってよぶかでその人の人格がわかるよ(´・ω・)
- 200 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- ウイスキーボンボンチョコ一日で40個食って腹壊したよ(´・ω・`)
- 201 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- 今でも授業中に缶ペンを落として中身をぶちまけるやつはおるんかのう
- 202 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- 雪見大福おいしいよ(´・ω・`)
- 203 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- >>196
ビーチクみたいなとこ切って、中身がデロデロ噴出してくるアレか。
- 204 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:58
- >>194
赤がでたからって誰もなにもくれない…(´・ω・)
- 205 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:59
- たまごアイスを食べようとしたら破裂してアイスが落ちちゃったorz
- 206 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:59
- 夏の縁日はヨーヨーすくいと綿飴だよ(´・ω・`)
- 207 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:59
- 缶ペンってなんだろうって一瞬考えてしまった
筆箱ね
- 208 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 21:59
- たまごアイス食べる要領がわかってない女の子が
ゆっくりゆっくり食べてたら、突然顔面に溶けたアイスを
ぶしゃーって浴びてたよ(´・ω・)
- 209 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- においつき消しゴムとか、今の若いもんも楽しんどるんかのう
- 210 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- >>206
型抜きと射的と輪投げだよ(´・ω・`)
- 211 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- >>206
金魚すくいとひよこつりもだよ(´・ω・)
最近のムシキング釣りとかいうのには発狂するかとおもったよ(´・ω・)
- 212 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- 型抜き見たこと無いよ(´・ω・`)
- 213 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- たまごアイスは時々爆発するから困る
- 214 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- (⛍梵⛍)
- 215 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- ひよこつり????
- 216 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:00
- >>201
なぜか使いもしない色のボールペンとか蛍光マーカーが大量に入ってるんだよな
- 217 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:01
- >>206
すべて買い占めても絶対一等のあたらないクジと千本引きもね(´・ω・)
- 218 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:01
- 昔を懐かしむようになったら人間終わり
- 219 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:01
- 失敗した型は当然食べるんだよな
- 220 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:01
- >>207
缶ペンが通用しないこんな世の中じゃ
- 221 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:01
- >>218
カープ、強かったなあ・・・
- 222 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:01
- >>208
うp
- 223 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:02
- 苫米地輝いていたなあ・・・・
- 224 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:02
- >>215
ttp://www.geocities.jp/paipopaipo82/photo51.htm
あるんだよ(´・ω・)
- 225 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:02
- シェーンとホプキンス格好よかったなあ
- 226 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:02
- >>224
大きくならないよね(´・ω・`)
- 227 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- カラーひよこじゃないのか
- 228 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- カラーひよこっていってとてつもない色に染められたひよこがいたよ(´・ω・)
- 229 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- 長谷川さんかっこ良かったなあ・・・・
- 230 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- 小学校の前で売ってたヒヨコを100円で買って帰ったら
大きな白色レグホンになったよ(´・ω・`)
- 231 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- カラーひよこの一生
- 232 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- >>223
今年はさすがに覚悟しなきゃダメなのかなあ…(´・ω・)
- 233 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- ひよこの雄雌判別、カンで判別してるってマジ?
- 234 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- 500円のメスを買って帰ってもオスになるよ(´・ω・)
- 235 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:03
- ええい、TDNじゃ!TDNを呼べい!
- 236 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- ひよことニワトリの境目ってどこだろう
- 237 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- >>233
熟練の技と言ってくれ
- 238 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- >>232
(´・ω・)二軍で炎上してるし球速もMAX137とかもうね・・・
- 239 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- >>233
ちゃうわw
ひよこ鑑別師と言う資格があるんよ。
うちの町に養成所があるよ。
- 240 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- >>233
プロは一瞬で見分けられるらしいよ
カンで判別はしないだろ。金額に差が相当あるだろうし
- 241 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- >>236
黄色と白
- 242 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:04
- アレーンアレーンアレーン
鋭い打球はスタンドへ
アレーンアレーンアレーン
あたればホームラン〜
めったに当たらないけどね(´・ω・)
- 243 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- ひよこのオスと雌って何で区別しないといけないんだ?値段が違うのか?
- 244 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- ふーりまわせラーンスラーンス
- 245 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- >>233
ttp://jlta.lin.go.jp/hina/index.html
- 246 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- >>238
………(´・ω・)
ブルペンでなげていてさえあまりにも制球が悪すぎて…
べち、どうなっちゃうんだろう。なんだかほんとに寂しい時期が
ついそこまできてるのかな(´・ω・)
- 247 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- >>243
雌はたまごを産むから
- 248 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- >>243
男は男らしく、女は女らしく教育しなきゃならんだろ
- 249 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:05
- >>243
卵を産むのはどっちだ
- 250 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:06
- >>243
お金かけて育てて半分タマゴ産まないにわとりだと困るでしょ?(´・ω・)
- 251 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:06
- 人の雌雄の判別もカンだけが頼り
- 252 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:06
- >>243
オスにはブルー、メスにはピンクのリボンむすんであげなきゃいけないから(´・ω・)
- 253 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:06
- >>249
雄
- 254 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:06
- オスがいなくてもメスは卵を産むの?
- 255 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:06
- ぬるぽ
- 256 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:07
- ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
- 257 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:07
- >>254
うん
- 258 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:07
- >>252
田嶋センセイに怒られるよ(´・ω・`)
- 259 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:07
- >>254
無精卵なら
- 260 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:07
- 精子イランの?
- 261 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:07
- >>254
無精卵って聞いたことないか?
- 262 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:08
- 夢精卵
- 263 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:08
- 人間の女子も毎月卵産んでるじゃん
- 264 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:08
- 昔の卵ってよく孵ってらしいね
- 265 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:08
- >>260
だから無精卵だってば
有精卵は食べられないなあ・・・
- 266 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:08
- >>263
ぬこの雌は毎月産まないんだよね(´・ω・`)
- 267 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:09
- ベトナムだかタイだかに孵りかけの卵を焼いて食べる料理があったよな
- 268 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:10
- >>267
美味いよね
- 269 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:10
- >>265
うちで飼ってた鶏は毎日有精卵を納屋の陰とか彼方此方に産んでたなあ。
大体産む場所決まってたから巡回して雌鳥どけて回収してた。
- 270 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:10
- ナンプラーっておいしいのかな?
- 271 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:10
- >>265
バロットおいしいよ(´・ω・`) 多分
ttp://www.advice.co.jp/balot/balot/balot.htm
- 272 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:10
- >>270
醤油だっけ?
- 273 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:10
- >>267
ビットロンか
- 274 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:11
- >>267
形が見えるらしいよ
くちばしが歯に当たるらしいよ
- 275 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:11
- >>270
洗練されてないしょっつるの味
- 276 :スタメン名無しさん :2006/09/06(水) 22:11
- >>270
醤油に似てるといえば似てるけど、魚介臭さが結構キツいよ
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
イメージバナー&コンテンツマッチ広告から選べるread.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)